古書買取り 本買取り 宅配買取り 出張買取り【古書買取本舗 福ねこ堂】

最軽量のマネジメント/サイボウズ取締役 山田理/草加市<出張買取>

埼玉県草加市 <出張買取>
書籍(自己啓発、ビジネス、経営、投資、歴史、戦記、デザイン)
コミック、CD、Blu-ray


●最軽量のマネジメント
 サイボウズ取締役 山田理

●クリエイティブ・ラーニング
 創造社会の学びと教育
 井庭 崇、鈴木 寛、岩瀬 直樹、
 今井 むつみ、市川 力

●京セラフィロソフィ
 稲盛 和夫

●4歳の僕はこうしてアウシュヴィッツから生還した
 マイケル・ボーンスタイン、
 デビー・ボーンスタイン・ホリンスタート

●夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録
 ヴィクトール・E・フランクル

●習得への情熱
 チェスから武術へ
 ジョッシュ・ウェイツキン

●1日1ページ、読むだけで身につく
 世界の教養365 現代編
 デイヴィッド・S・キダー、
 ノア・D・オッペンハイム


●いま世界ではトヨタ生産方式がどのように進化しているのか!
 取り残される日本のものづくり
 中野 冠

●成長企業は、なぜOKRを使うのか?
 ピョートル・フェリクス・グジバチ、
 プロノイア・グループ



「都道府県魅力度ランキング2020」が発表され、
1位は12年連続の北海道でした!
2位京都府、3位沖縄県が入りました。
東京は1つ順位を落として4位です。
茨城県は、最下位から抜け出し42位になりました。
ワースト3となったのは、45位佐賀県、46位徳島県、47位栃木県
埼玉県は38位でした。

2020/10/15



鴻巣市(出張買取)JAZZ CD/DIANA KRALL 他 DVD

埼玉県鴻巣市(出張買取)
JAZZ CD、音楽DVD、音楽 書籍

(CD)

●DIANA KRALL live in paris

●DIANA KRALL THE LOOK OF LOVE

●SABU palo congo BLUE NOTE 1561

●THE TRIO MAKOTO OZONE

●ELLA FITZGERALD Oh, Lady Be Good

●Blue 'N' Groovy Vol. 2

●BARBRA STREISAND ONE VOICE

●BEEGIE ADAIR THE BEST OF BEEGIE ADAIR
MY Piano Performances

●DI BLASIO SOLO

●ジャニス・イアン ザ・グレイテスト・ヒッツ


(DVD)

●QUEEN LIVE AT WEMBLEY STADIUM

●QUEEN GREATEST VIDEO HITS 1



(書籍)

●ジャズマンはこう聴いた!
 珠玉のJAZZ名盤100
 小川 隆夫

●ジャズマンが愛する
 不朽のJAZZ名盤100
 小川 隆夫



作家の林真理子さんが週刊文春に連載しているエッセイが「同一雑誌におけるエッセイの最多掲載回数」としてギネス世界記録に公式認定されたそうです。
(2020年7月2日時点で1655回)
1983年にスタート。連載タイトル「今宵ひとりよがり」「今夜も思い出し笑い」「マリコの絵日記」と変わり、現在の「夜ふけのなわとび」になってから約17年だそうです。おめでとうございます!

2020/10/14




文庫 あさきゆめみし ケース入り 全7巻セット 大和 和紀/川越市より

埼玉県川越市 <出張買取>
書籍、コミック、CD、DVD

(文庫)

●あさきゆめみし ケース入り 全7巻 セット
  大和 和紀

●栄光のナポレオン エロイカ 全12巻 セット
 池田 理代子


(コミック 全巻セット)

●キャンディ・キャンディ
 水木杏子、いがらしゆみこ

●ガラスの仮面
 美内すずえ

●夏目友人帳
 緑川ゆき

●ちはやふる
 末次 由紀


(書籍)

●世界のSweets & Dishes ぬり絵BOOK
 ポストカード付き
 西脇エリ

●月居良子のまっすぐでつくれる服
 月居 良子



今年のノーベル賞は3年ぶりに日本人の受賞者なしで終わりました。ちょっと寂しい気がしますが、また次回以降期待します。
今回のノーベル平和賞は飢餓救済に尽力している国連の世界食糧計画(WFP)、
ノーベル文学賞は、アメリカの詩人 ルイーズ・グリュック氏
ノーベル経済学賞を米スタンフォード大のポール・ミルグロム教授とロバート・ウィルソン名誉教授の2人
などとなっています。

2020/10/12




DVD(出張買取)世界の料理ショー/グラハム・カー、トリーナ・カー

DVD(出張買取)鶴ヶ島市
書籍、コミック、ゲーム、CD


(DVD)

●世界の料理ショー
 DVD SPECIAL PRICE BOX



「世界の料理ショー」とは、料理バラエティー番組で、1968年〜1971年、カナダ放送協会(CBC)で放送されていました。司会は、料理研究家のグラハム・カー。プロデューサーは妻のトリーナ・カー。
カナダ本国の他、世界37か国で放送。
1970年、1971年のエミー賞にノミネート。
日本では1974年〜1979年 東京12チャンネル(現:テレビ東京)で放送。その後、日本各地の放送局が断続的に放送(再放送含む)。
司会者がワインを片手に面白いトークをしながら料理をするというスタイルは斬新で、それまでの日本の料理番組にはなかった「料理バラエティ番組」というスタイルができた。


●熱烈的中華飯店 DVD-BOX

●THE PINK PANTHER DVD BOX SET


(書籍)

●弁護士ドットコムの「身近なトラブル相談室」
 企業コンプライアンス編
 マンガで解決! パワーハラスメント

●島を救ったキッチン
 シェフの災害支援日記inハリケーン被災地・プエルトリコ
 ホセ・アンドレス、リチャード・ウォルフ

●超図解 世界最強4大企業
 GAFA 「強さの秘密」が1時間でわかる本
 中野 明

●図解 北欧神話
 池上 良太

●キッチリけりがつく離婚術
 西村 隆志、山岡 慎二、
 福光 真紀、畝岡 遼太郎

●悲憤
 中野 太郎、 宮崎 学

●論文・レポートの基本
 石黒圭


トランプ大統領は、新型コロナウイルスによる感染症で一時入院して治療を受けていましたが、
主治医は「医師団の決めた治療を完了した」とする報告書を公表したそうです。
選挙の為にちょっと無理しているような感じがしてしまいます。

2020/10/9



DVD ジブリがいっぱい コレクション/となりのトトロ/魔女の宅急便

<出張買取> 埼玉県上尾市
ジブリ DVD、書籍、コミック、CD


ジブリがいっぱい コレクション

●となりのトトロ

●魔女の宅急便

●崖の上のポニョ

●火垂るの墓

●千と千尋の神隠し

●風の谷のナウシカ

●天空の城ラピュタ

●もののけ姫



宮崎 駿監督は、ベルリン国際映画祭金熊賞、アカデミー長編アニメ映画賞、英国アカデミー賞 アニメ映画賞
日本人で2人目のアカデミー名誉賞を受賞されています。



(コミック 全巻セット)

●弱虫ペダル
 渡辺航

●ちはやふる
 末次 由紀

●3月のライオン
 羽海野チカ


2011年にスタートし10回目のご当地や企業のキャラクター日本一決定戦「ゆるキャラグランプリ」は今年で最後です。岩手県で行われたそうです。
ご当地部門で地元・岩手県陸前高田市の「たかたのゆめちゃん」がグランプリに輝き、東北勢初の栄冠をつかみました。
2位は「ゆるナキン」(大阪府泉佐野市)、3位は「つるゴン」(埼玉県鶴ケ島市)でした。
過去の日本一は、
2011年=熊本県「くまモン」、2012年=愛媛県「バリィさん」、2013年=栃木県「さのまる」、2014年=群馬県「ぐんまちゃん」、2015年=静岡県浜松市「出世大名家康くん」、2016年=高知県須崎市「しんじょう君」、2017年=千葉県成田市「うなりくん」、2018年=埼玉県志木市「カパル」、2019年=長野県「アルクマ」 です。

2020/10/6