東松山市での古本買取や古書買取はぜひ当店へ!
古書や古本、CD・DVDの出張買取りや宅配買取りなら【古書買取本舗- 福ねこ堂】へ!
福ねこ堂では店舗を構えない事でコストを削減することで、それにより買取金額に還元をしています。
当店の査定方法は最新の市場価格を基準としています。市場価格の高額な商品には高い買い取り金額をご提示致します。引越し・片付けなどでご不要になった古本、CDやDVD、ご家族のコレクター商品などなんでも買取することができます。
また東松山市内での出張買取りなら無料の即日出張買取もできます。ぜひお気軽にご相談ください。
古本買取ジャンルについて
- 古書
- 一般小説
- 時代
- 戦記
- 文庫
- 医学書
- 人文
- 歴史本
- 物理学
- 哲学書
- 幻想文学
- 全集
- 語学
- 参考書
- 絵本
- 美術書
- 画集
- 建築書
- アート本
- デザイン書
- 理工書
- 学術書
- 古い絵葉書
- 古地図
- 和本
- 江戸、明治、大正、昭和初期、戦前に発行された書籍
- フランス書院文庫
- ライトノベルズ
- 経営、ビジネス書
- 法律本
- 経済、金融本
- 漫画・コミック(全巻セット・1~最新刊)
- サブカルチャー
買取りジャンル一覧へ
古書が高く売れるポイントとは?
- 漫画全巻セットならマイナー作品でも高く売れます
- 一冊単位で売るよりもセットで売れば高価買取となります。弊社では「漫画全巻セット」が大変売れて不足をしています。人気作品やらマイナー作品まで喜んで買取ります。他店の査定にご不満ならぜひ弊社にお任せ下さい。
- 大手チェーン店ではなく、本の価値が分かる古本屋さんに売る。
- 大型古本チェーンは簡単なマニュアルにて、経験が乏しいスタッフでも本の査定をしています。
そのため、新作は高価買取となりますが価値を持つ本も、価値の無い本も同じ安い値段で買取されます。しかし福ねこ堂なら古本のプロが1冊毎に丁寧な査定をし、価値がある本を相場に基づいた適正な買取価格をご提示します。ほかの古書店やリサイクルショップとの買い取り価格を比較してみてください。
- 不要になった本は、なるべく早く売る。
- 不要になったら少しでも早く売却をするほうが、高い査定額に繋がります。
発行数が少ない本などと違い、市場での流通数が多い本の場合には、出版されてからの日にちがあまり経過していない方が査定額も高くなります。
高く売れるポイント一覧へ
買取できないもの・値段が付かないものは?
下記のような本などは、お値段が付かない、あるいは買取ができないものです。
- 百科事典・辞書
- 文学全集(お引き取りはできます)
- 図書館リサイクル(除籍)本(お引取りは可能です)
- サンプル品/海賊版/コピー品
- 著しい破損・汚損などで販売することができない物
古本買取の流れ
東松山市でしたら即日の出張買取も可能です。古本出張買取の流れをご紹介致します。
- まずは、お電話または、メールにてお問合せ売却をお考えの本の内容をお伝えください。
また、お客様のご都合のよい日時をお知らせください。
- ご指定の日時に買取に伺います!ご指定をされた日時と場所に、スタッフが買取査定に伺わせて頂きます。
※気象条件や交通状況などにより、ご依頼の時間を前後することもありますので、あらかじめご了承ください
- その場で査定いたします!ご依頼の本の保存状態や価値などを丁寧に確認をし、その場にて査定額を提示します。
処分をしようとした古書が、とても貴重な物という事例もあるので、ぜひ査定させてください。
- その場で現金買取いたします!お客様が当店の査定額にご満足いただけたら、その場で現金にて買取をいたします。
もし査定額がご希望通りでない場合でも、出張料や査定料などは一切かかることはありません。
出張買取の流れはこちら
東松山市で古本出張買取にお伺いできる地域
- あずま町
- 石橋
- 和泉町
- 市ノ川
- 今泉
- 岩殿
- 大黒部
- 大谷
- 岡
- 御茶山町
- 柏崎
- 上押垂
- 上唐子
- 加美町
- 上野本
- 葛袋
- 毛塚
- 神戸
- 五領町
- 小松原町
- 材木町
- 幸町
- 桜山台
- 沢口町
- 下青鳥
- 正代
- 新郷
- 新宿町
- 神明町
- 砂田町
- 高坂
- 田木
- 殿山町
- 西本宿
- 野田
- 白山台
- 旗立台
- 早俣
- 東平
- 日吉町
- 古凍
- 本町
- 松風台
- 松葉町
- 松本町
東松山市内の駅周辺もお伺いいたします。
東松山で古書買取業者をお探しなら出張費無料の福ねこ堂へ。当店スタッフの予定が空いていれば即日出張も可能です。個人様の遺品整理・生前整理・リフォーム・引っ越しの際の出張買取はもちろん、経営者様の在庫処分、不動産会社様・解体業者様の残置物処分、大学研究室の蔵書整理などにも引取にお伺い致します。
東松山市について
地名の由来は、中世以来の郷村名「松山」本郷、愛媛県松山市と区別して東方の松山市という意で東松山市と命名されました。1954年7月1日に比企郡松山町・大岡村・唐子村・高坂村・野本村が合併し、東松山市が誕生しました。毎年11月には、「ウォーキング」の祭典、日本スリーデーマーチが開催され、8万人を超える人たちが、日本及び世界各地から集まります。また、東松山ぼたん園は、約3万㎡の園内に9100本余のぼたんが植えられています。ぼたんの他には、シャクヤク、アジサイ、十月桜、ロウバイ、スイセン、福寿草などが起伏のある丘陵に植えられ、四季折々に楽しめる公園で、多くの観光客で賑わいを見せています。市の花は「ぼたん」、市の木は「松」です。市制20周年記念として、1974年(昭和49年)5月1日に一般公募により制定されました。これらは、自然に親しみ自然を愛護する心を深めるために市の象徴として指定しました。