古書買取り 本買取り 宅配買取り 出張買取り【古書買取本舗 福ねこ堂】

埼玉県上尾市【ブルー・オーシャン戦略】【SHOE DOG 靴にすべてを。】【シングルタスク 一点集中術】他多数、古本出張買取しました。

上尾市 出張買取

書籍(ビジネス、経済、自己啓発、IT、健康)
コミック、CD、DVD、ゲーム



●ブルー・オーシャン戦略
 W・チャン・キム、レネ・モボルニュ

●SHOE DOG 靴にすべてを。
 フィル・ナイト

●シングルタスク 一点集中術
 デボラ・ザック

●アマゾノミクス
 データ・サイエンティストはこう考える
 アンドレアス ワイガンド

●SPRINT 最速仕事術
 あらゆる仕事がうまくいく最も合理的な方法
 ジェイク・ナップ、 ジョン・ゼラツキー

●リーダーシップからフォロワーシップへ
 カリスマリーダー不要の組織づくりとは
 中竹 竜二

●マッキンゼーが予測する未来
 近未来のビジネスは、4つの力に支配されている
 リチャード・ドッブス、 ジェームズ・マニーカ

●ジョナサン・アイブ
 リーアンダー・ケイニー

●チューリング
 B・ジャック・コープランド



今日はこの秋から一番の寒さになったそうです。
今週は気温が上がったり下がったり、気温激動の一週間になるようです。後半は、北から寒波が押し寄せ「師走」らしくなりそうです。

あまり寒さが厳しくならないうちにお片付けしませんか?

2018/12/2



埼玉県川越市【徹底攻略 PHP5 技術者認定初級試験 問題集】【 Java Bronze 問題集】他多数、プログラミング 古本出張買取しました。

川越市 出張買取

書籍(プログラミング、IT、ネットワーク)
コミック、CD、DVD、ゲーム


●徹底攻略
 LPIC Level 3 303 教科書+問題集

●徹底攻略
 LPIC Level 3 304 教科書+問題集

●徹底攻略
 LPI Level 3 300対応 問題集

●徹底攻略
 PHP5 技術者認定初級試験 問題集

●徹底攻略
 PHP5 技術者認定上級試験 問題集

●徹底攻略
 Java Bronze 問題集



●プログラマが知るべき97のこと

●プロジェクト・マネージャーが知るべき97のこと

●超速Webページ速度改善ガイド

●ソフトフェア・テストの技法

●人月の神話



今年の「木枯らし1号」が東京では観測されなかったと気象庁が発表しました。
1979年以来、39年ぶりだそうです。
12月に入ったのでこれから寒くなるのかもしれませんが、今のところは平年より気温が高いこともあり、冬にしてはあまり寒くない感じの日々です。

2018/12/1



埼玉県熊谷市 コミックを約1000冊出張買取しました。

熊谷市 出張買取

コミック 約1000冊

CD・DVD、ゲームソフト



●エルフを狩るモノたち2
 矢上 裕

●銀河英雄伝説
 田中 芳樹、道原 かつみ

●ハイキュー!!
 古舘 春一

●宗像教授伝奇考
 星野 之宣

●東京喰種 トーキョーグール
 石田 スイ

●東京喰種 トーキョーグール:re
 石田 スイ



「サークルK・サンクス」が、11月30日をもって「ファミリーマート」へ一本化が完了するそうです。
時代の流れですが、なんだか寂しい気もしますね。

2018/11/29




埼玉県東松山市【東アジア民族史】他多数、東洋文庫 古本出張買取しました。

東松山市 出張買取

東洋文庫


●知恵の七柱

●七王姫物語

●北伐の途上で

●絵本江戸風俗往来

●三国志記

●神道集

●東アジア民族史

●本朝食鑑

●ジーボルト最後の日本旅行

●今古奇観

●今昔物語集

●東アジア民族史

●アラビアン・ナイト

●三十三年の夢

●清俗紀聞

●続詰むや詰まざるや



大相撲九州場所で、貴景勝が初優勝しました。初土俵から26場所目の優勝で、曙と並んで史上4位のスピード記録、22歳3か月での賜杯は年6場所制以降で6番目に若いそうです。
前師匠の元貴乃花親方は退職し、千賀ノ浦部屋へ移籍した大変な1年だったと思いますが良かったですね!
稀勢の里も頑張って欲しいです。また大相撲を楽しみにしています。

2018/11/27



埼玉県久喜市【本屋、はじめました】【読書の技法】【ときどき旅に出るカフェ】他多数、古本出張買取しました。

久喜市 出張買取

書籍(健康、医療、介護、住宅、旅行、ビジネス、経済、文学、エッセイ)
コミック、CD、DVD、ゲーム



●本屋、はじめました
 新刊書店Title開業の記録
 辻山 良雄

●本は読めないものだから心配するな
 管 啓次郎

●あしたから出版社 就職しないで生きるには21
 島田 潤一郎

●読書の技法
 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門
 佐藤 優

●底なし闇の[癌ビジネス]
 ガンの原因も治療法もとっくに解明済だった!
 隠蔽されてきた「超不都合な医学的真実」
 ケイ・ミズモリ

●ぼくの死体をよろしくたのむ
  川上 弘美

●ときどき旅に出るカフェ
 近藤史恵

●東京おいしい老舗散歩 かもめの本棚
 安原 眞琴

●京都の流儀 もてなし篇
 徳力龍之介

●保険はこの5つから選びなさい
 業界が激変! いまがチャンス! !
 長尾義弘

●今こそ、韓国に謝ろう
 百田尚樹

●介護旅行にでかけませんか
 トラベルヘルパーがおしえる旅の夢のかなえかた
 篠塚 恭一



公開中のフレディ・マーキュリーの波乱万丈な伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見に行ってきました。意外と若い年齢方も多く見に来ていました。クイーンを知らなくても曲は聞いたことあると思います。クイーンの曲は時代を超えて良いですね。

2018/11/22