古書買取り 本買取り 宅配買取り 出張買取り【古書買取本舗 福ねこ堂】

さいたま市見沼区【西郷隆盛】【クトゥルー神話全書】【ヘイトスピーチ】

埼玉県 さいたま市見沼区 出張買取

書籍(日本史、世界史、社会学、文学、エッセイ、ビジネス、経済、自己啓発)
コミック、CD、DVD


●西郷隆盛
 人を相手にせず、天を相手にせよ
 家近良樹

●詩心二千年 スサノヲから3・11へ
 高橋 睦郎

●諜報憲兵
 満州首都憲兵隊防諜班の極秘捜査記録
 工藤 胖

●「写真と社会」小史
 藤田 省三

●瓦礫の下から唄が聴こえる
 山小屋便り
 佐々木 幹郎

●クトゥルー神話全書
 リン・カーター

●ヘイトスピーチ
 表現の自由はどこまで認められるか
 エリック・ブライシュ

●沖浦和光著作集第5巻
 瀬戸内の民俗と差別
 沖浦 和光

●江戸の読書会
 前田 勉



新年明けましておめでとうございます。
今年も <出張買取> <宅配買取> に力を入れて参ります。
よいお年になりますように。

2020/1/2



さいたま市浦和区【エクリチュールと差異】【名曲のたのしみ、吉田秀和】【小林秀雄全集】

埼玉県 さいたま市浦和区 出張買取

書籍(クラシック音楽、世界史、宗教、思想、文学、エッセイ、自己啓発)
コミック、CD、DVD


●自死という生き方
 覚悟して逝った哲学者
 須原 一秀、浅羽 通明

●小説の技巧
 デイヴィッド ロッジ

●エクリチュールと差異
 ジャック デリダ

●国家とはなにか
 萱野 稔人

●カノンとフーガ
 S・ヤダスゾーン

●名曲のたのしみ、吉田秀和
 第1巻 ピアニストききくらべ
 吉田 秀和、西川 彰一

●小林秀雄全集〈別巻1〉感想
 小林 秀雄



今年もあと3日となり、終わりを迎えようとしています。
良いお年をお迎えください。

2019/12/29



北本市 鉄道関係 DVD 約400点

埼玉県 北本市 出張買取

鉄道関係のDVD 約400点
その他にもコミック、CD、ゲームソフト


●185系特急草津1 上野〜高崎
●185系特急草津2 高崎〜万座・鹿沢口
●485系 特急きぬがわ 新宿〜鬼怒川温泉
●E257系 特急あずさ 上り 松本〜甲府 / 甲府〜新宿
●東海道本線113系快速アクティー 東京〜熱海
●E531系 常磐線特別快速 上野〜土浦
●E231系 湘南新宿ライン特別快速 Vol.1 高崎〜新宿
●E231系 湘南新宿ライン特別快速 Vol.2 新宿〜小田原
●東京メトロ 銀座線 浅草〜渋谷〜浅草
●東京メトロ 丸ノ内戦
 荻窪〜池袋・方南町〜中野坂上
 池袋〜荻窪・中野坂上〜方南町

●485系特急 雷鳥 金沢ー大阪
●東京メトロの意外と知らないコト
●アーバンライナーPLUS運転席展望
●つくばエクスプレス区間快速
●東急東横特急8000系〜東横線の前方・後方展望
●特急はくたか1 金沢ー糸魚川
●JR東日本 鉄道ファイル
 湘南新宿ライン 運転室展望 逗子〜小金井
●東急池上線・東急多摩川線
●東京地下鉄6000系
●消えゆく車輌のゆくえ、そして…東急5000系
●ハイテク新幹線 E2系「はやて」

●特急スーパーおおぞら
●成田エクスプレス
●AIZUマウントエクスプレス
●スーパー北斗 札幌〜東室蘭〜函館
●東急電鉄プロファイル
●東急大全集 京浜急行電鉄全線
●東急目黒線・都営三田線
●みんなの鉄道 中央東線
●長野電鉄1000系ゆけむり
●名鉄空港特急 ミュースカイ
●みちのく鉄道の旅を10倍楽しむ方法
●鉄道の見える部屋2



スピードスケートの全日本選手権が行われています。
高木美帆選手は、3000メートル、1500メートル、1000メートル、3日連続で国内最高記録を塗り替えました。素晴らしいですね。

2019/12/28





鴻巣市【ドイツ・クリスマスマーケット案内】【ピーターラビットの世界へ】【ジェットストリームCD】

埼玉県 鴻巣市 出張買取

書籍(料理、エッセイ、健康)
コミック、CD、DVD


●ドイツ・クリスマスマーケット案内
 沖島 博美

●ピーターラビットの世界へ
 河野 芳英

●野菜がたっぷり食べられる
 あたたかいサラダ
 堤 人美

●わたしの好きな お酢・レモンの料理
 ワタナベマキ

●毎日ラクする 頼れる主菜の作りおき
 小林まさみ


(CD)

●ジェットストリーム
 OVER THE NIGHT SKY
 第一集 CD全7巻 BOXセット

 第1巻 恋はみずいろ
 第2巻 渚のアデリーヌ
 第3巻 シャルメーヌ
 第4巻 エデンの東
 第5巻 オリーブの首飾り
 第6巻 ベニスの夏の日
 第7巻 エーゲ海の真珠



大掃除でスッキリさせて新年を迎えませんか?

2019/12/19



草加市【白と黒のとびら】【ジョージ・オーウェル日記】【ジョン・F・ケネディはなぜ死んだのか】

埼玉県 草加市 出張買取

書籍(世界史、日本史、ビジネス、経済、語学、文学、社会学、伝記)
コミック、CD、DVD


●動詞を使いこなすための英和活用辞典
 ジャン・マケーレブ、
 マケーレブ・恒子

●情報セキュリティ入門 第3版
 羽室 英太郎

●入門ミニマリスト統語論
 アンドリュー・ラドフォード

●経済学概論
 吉田 賢一

●シリーズ 藩物語 福井藩
 舟澤 茂樹

●白と黒のとびら
 オートマトンと形式言語をめぐる冒険
 川添 愛

●ジョージ・オーウェル日記
 ジョージ オーウェル、
 ピーター デイヴィソン他

●ジョン・F・ケネディはなぜ死んだのか
 語り得ないものとの闘い
 ジェイムズ W ダグラス



2020年東京五輪・パラリンピックの主会場の、国立競技場で竣工式が行われたそうです。安倍晋三首相、東京都の小池百合子知事、建築家の隈研吾氏らが出席したそうです。
いよいよ、オリンピックが近づいてきているという感じがします。
先日は、2020東京五輪 卓球女子シングルスの代表争いが石川佳純選手が出場決定となりました。平野美宇選手はリオデジャネイロ五輪に続きシングルスの代表権を逃して残念でしたが、どちらが選ばれてもおかしくない僅差だったと思います。
卓球はルールが分かりやすいので見て面白く、楽しみです。

2019/12/15